HOME > KRYSTALについて

結晶には、結晶を構成する粒子の配列の違いによって「単結晶」と「多結晶」があります。
粒子が規則正しく並んでいる物質を「単結晶」といい、その代表格はダイヤモンドです。硬く透明なダイヤモンドはカーボン(炭素)からできています。ところが、軟らかくて黒い鉛筆の芯も同じカーボンからできています。同じ素材でも、結晶の状態によって色や特性が大きく変わるのです。
素材の単結晶化によってあらゆる特性が向上することは業界で知られていましたが、技術的、コスト的に難しく、実用化に至っていませんでした。弊社は、独自の単結晶化技術によってこれらの課題を克服し、これまで不可能とされていた素材の単結晶化に成功しました。より多くの製品の製造とともに、お客様の幅広いニーズに応えられるようになりました。
ごあいさつ
弊社は、DLC成膜装置の製造・販売や、高性能のPZTの開発等のパイオニアとして業界を牽引してきたアドバンストマテリアルテクノロジーズ株式会社から成膜部門を独立させて設立した会社です。MEMS用の素材開発を行い、とりわけ、その素材として汎用されているジルコン酸チタン酸鉛(PZT)の単結晶化に世界で初めて成功し、性能の大幅な改善を実現しました。
次のステップとして、モバイル通信に使用されるバンドパスフィルター用の材料開発にも取り組んでいます。技術開発に対する強い思いを胸に、「単結晶」をベースとしたさまざまな素材開発を行っていく所存です。引き続き、関係各位のご支援・ご指導をお願い申し上げます。

会社概要
会 社 名 | KRYSTAL株式会社 |
---|---|
所 在 地 | 〒755-0152 山口県宇部市あすとぴあ2-1-17 |
電話・FAX | TEL.0836-39-7822 FAX.0836-39-8230 |
資 本 金 | 6,150万円 |
設 立 | 2017年7月12日 |
事業内容 | ○ 単結晶下部電極、PZT単結晶膜、上部電極の受託成膜及び成膜済みウェハー販売 ○ 各種配向の単結晶下部電極(ZrO₂、Pt、SRO膜)成膜及び成膜済みウェハー販売 ○ MEMS向け高性能薄膜電子デバイスの開発、設計、製造、販売 ○ 次世代MEMS向け各種圧電単結晶薄膜の開発、製造、販売 |
取得特許
登録番号 | 発明の名称 | 出願日 |
---|---|---|
特許第6498821号 | 膜構造体及びその製造方法 | 2018年 6月13日 |
特許第6598032号 | 強誘電体セラミックス及びその製造方法 | 2015年 4月27日 |
特許第6347085号 | 強誘電体膜及びその製造方法 | 2014年 2月18日 |
特許第6311178号 | 圧電体膜、強誘電体セラミックス及び圧電体膜の検査方法 | 2013年12月27日 |

アクセス
■JR山陽本線 宇部駅より車で21分 ■JR宇部線 床波駅より車で10分 ■宇部下関線/山陽自動車道 宇部ICより車で8分