超音波センサー | PZT(アクチュエーター用途)・PZT(センサー用途)

超音波センサーには送信、受信の2つの機能があり、送信部によって発信された超音波が対象物によって反射され、その反射波を受信部が検知することによって、物体の有無や物体までの距離を検出するものです。圧電膜は超音波の発信及び受信に利用されます。
低誘電率により、受信側の検出感度の高性能化が可能となり、素子の小型化や高感度化が実現できます。
製品用途
自動車のパーキングアシストや衝突防止装置、誤発進抑制装置、 自動水洗や自動ドア、自走式掃除ロボット、ドローンなど